えっ?検討してくれるの?!
早速ダメ元で電話をしてみました。
「あの~今そちらで住宅ローンを借りているものなんですがご相談したいことがありまして・・・」
「ハイ。担当に代わります。」
そして代わってくれた方はたまたま前回借り換えの時に担当してくれた方でした。
(ダメ元で)
「実は今借りている住宅ローンの金利のことでご相談がありまして・・・。」
「ハイ、なんでしょう?」
(おそらくわかっていたのでしょうが)
「ダメ元でご相談なんですが(この辺がもう弱気です。)金利を検討していただくことってできるのでしょうか?」
「とおっしゃいますと?」
「今金利ってだいぶ安くなっているじゃないですか?
出来れば借り替えじゃなくてそちらで金利を引き下げていただくことができないかのご相談なんですが・・・」
「今現在具体的に借り換えを検討している銀行さんってありますか?」
「はい、以前借りていた三菱東京UFJ銀行を考えています。」
「金利はどのくらいでしょうか?」
「期間限定ですが10年で0.55%です。
できればそのあたりにならないでしょうか?」
「当行でも新規の方は0.55%なのですがあくまでも新規の方用の金利になっておりまして・・・。」
「・・・。」
「ですので全く同じ金利というわけにはいきませんが一度検討させていただきたいと思います。」
えっ?検討してくれるの?!
話の流れ的に間違いなく断られると思っていたのになんと検討していただけるそうな。
うれしい誤算です。
もちろん検討するだけで変わらない可能性も十分ありますが検討してくれるだけでも好感が持てます。
「よろしくおねがいします!」
「お待たせしてしまいますが上司と本店に確認をして明日回答させていただきます。」
「ハイ!ぜひよろしくお願いします!!!」
ダメ元、素敵な言葉です。
今まで信託銀行ってお金持ちしか相手にしないと勝手に思っていましたが、三菱東京UFJ銀行と比べるとよっぽど親切でした。
今まで「ATMが土日祝日やってないから通帳記入ができない」とか、「ネットバンクが24時間じゃない」とか、「支店が少ない」とか文句を言ってすいませんでした。
もし金利が0.3%以上下がれば借り換えよりお得になります。
他行に借り換えをしなければ手数料の数十万円がかからなくなります。
もし今回金利を引き下げてくれれば金利と残りの金額、残りの期間を考えてるともう借り換えメリットがなくなるので完済まで三菱UFJ信託銀行さんのお世話になる予定です。
そのあたりもあるから検討してくれるのでしょうか。
どうか、どうか金利が下がりますように!!
そして住宅ローンの借り換えを考えている方にアドバイスがあります。
それはよくある住宅ローンの比較サイトですがあまり信用できません。
表面上の金利で順位をつけているように思えます。
というのもお世話になっている三菱UFJ信託銀行ですが今でも1.○%と表示されておりいつも順位は下位になっていますが、実際に中を見るとこんなに低い金利が設定されています。
また保証会社保証料がかかりますが繰り上げ返済をすると金額に応じて保証料が返ってきます。
比較サイトで上位にいる銀行によっては保証料を取らない代わりに借入金額の2.16%を融資手数料として取っています。
なので借りる金額が多くなればなるほど保証会社保証料より高くなる可能性が出てきます。
そして繰り上げ返済をした場合その融資手数料が返ってくるかどうかわまりません。
(ネーミングからいっても返ってくる気がしませんが。)
ということで
・比較サイトはあくまでも目安と考えましょう。
・面倒でも銀行のHPを確認をしましょう。
・借り換えをするときは金利だけでなく総額で検討しましょう。
あとおまけですが繰り上げ返済できる最低金額と手数料も結構重要ですよ。
