住宅ローン相談会
以前住宅ローンを借りていた三菱東京UFJ銀行からDMが来た。
確かに世の中マイナス金利なので住宅ローンの金利も当然下がっているだろうと思っていたがまさかここまで下がっているとは・・・。
※菱東京UFJ銀行より抜粋
10年固定でなんと0.55%!!
「ありえな~い」
初めて住宅ローンを組んだ時確かみずほ銀行の2年固定で1.95%だったような気がする。
都度2年固定で様子を見ていたがだんだん上がっていって2年固定なのに2.2%を超えてきた・・・。
「このままいくと結構上がるんじゃないか?」
そんな時メインバンクで使っていた三菱東京UFJ銀行から借り換えのお誘いがあり、試しに試算してもらうともろもろ優遇付きで10年固定で2.4%(保証料なし)ということで借り換えをすることにした。
しかしその後に起きたリーマンショックや震災などもあり金利は下降傾向に・・・。
「タイミング悪・・・」
とはいえ未来のことはだれにもわかりませんのでその時の最善と思うものを選択するしかない・・・。
それでも周りを見れば1%台の金利は当たり前に・・・。
ダメ元で金利を下げてもらえないか相談をするとけんもほろろに断られました・・orz
リフォームローンを申し込んだときは借りてくれ借りてくれとうるさいくらい電話をかけてきたのにこれって・・・。
しかし担当者に多少温情があったのか関連企業?の三菱UFJ信託銀行を案内してくれた。
と言っても紹介というよりはそういうところもありますよ的な感じで・・・。
まあ高々数千万円の一個人にそんなに手をかけていられないってことなんでしょうが、その時は「取引をやめたろか!」ってくらいがっかりしました。
そんなこんなで当時最低金利に近い?1.2%(10年固定)は満足できる金利だったので現在の三菱UFJ信託銀行で借りているわけですが、冒頭にも言ったように期間限定とはいえ今の0.55%はあり得ない!!!
し・か・も!
それは最低金利ではなくWEB申し込み限定ですが0.4%という銀行までありました。
そして今、あの時のことを忘れたかのように三菱東京UFJ銀行からDMがやってきました。
中を見ると世間一般的に言われている、金利差1%以上、残高1000万円以上、返済期間10年以上の案内が書かれていました。
他の2つは当てはまっていますが金利差が問題です。
現在1.2%なので金利差1%以上となるともう無利子で借りているようなもんです。
「それはありえな~い!!」
それでもシミュレーションしてみると0.65%の差があると月に数千円の差が出る可能性がありました。
ただし手数料等で3~40万円くらいかかるのでその費用を別途用意する必要があり、その金額を用意するくらいなら繰り上げ返済に回したほうがいいんじゃない?!
ダメだ、頭痛くなってきた・・・
考えれば考えるほど頭が痛くなってきます。
素人があれこれ考えるより専門家に聞いたらもしかしたらもしかするかもしれません。
下がらないかもしれませんが相談は無料、時間は取られますが聞いてみる価値はありそうです。
ダメ元で住宅ローン相談会に申し込むことにしました。
おっ、残り枠あと一つ!
セ~~~フ!!
相談会の日にちまでまだ時間がある中、どうせダメ元なら今借りている三菱UFJ信託銀行に金利引き下げの相談してみてもいいんじゃない?!
前回三菱東京UFJ 銀行に断られた苦い思い出がよみがえりましたが
「ダメ元」
いい言葉です。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の損(恥)!
よ~~し、早速電話だ~!!

