何でもないときにふと思いついたことをのんべんだらりと書いていこうかな~と・・・そう、それが思いつき!
のう胞のブログ記事
口内炎
ついうっかりした下唇を噛んでしまい口内炎?が出来てしまいました。 20代の頃、同じように下唇を何回か噛んでしまい唾液の出る線が詰まる何とかのう胞というものになり、結局手術をして取り除きました。 だいぶ前の記憶なのではっきりしませんがなんとなく同じような感じ・・・・。 ちょうど歯医者に定期検診に行く... 続きをみる
半年ぶりの定期検査
やはりお年頃?なのでいろいろ体にガタがきている。先日行った大腸検査の次は頸部にあるのう胞の検査だ。当然平日しかやっていなので会社を休んでいくことになるのだが日時はほぼほぼ先生の命令通りになってしまうため予約時間はものすごく中途半端な時間になっている。午前の早目とか午後の遅めなら空いた時間にいろいろ... 続きをみる
定期検査
今年の初めに見つかった甲状腺のう胞(良性)の定期検査に行ってきました。検査といってもエコーでのう胞のサイズを測るだけですがそこはそれ、大病院だけあって結構時間がかかります。前回から約半年ほどたちましたが結果はほぼ変わりなし。ほぼというところが気にかかりましたが、先生曰く人の手で測るのでエコーのあて... 続きをみる
MRIの結果
先日背中の痛みの原因を探るべくMRIを撮りました。だいぶ前ですが頭のMRIも撮ったことがありなんとなく状況はつかめていて撮影自体に不安はないのですがもしヘルニアとか言われたらどうしよう・・・そんな不安を抱えつつ撮影完了。そして気になる結果は・・・胸椎や脊髄には異状なしよかった~!と思ったのもつかの... 続きをみる
のう胞(ムラゴンブログ全体)
のう胞(にほんブログ村全体)