さらにFOMA
いまだにFOMAどころか
さらにFOMAを追加しました。(笑)
とある電気屋さんに行ったら店頭で一括0円携帯が売られていました。
DOCOMOの学割と合わせると使用料はなんと月々たったの3円!!
(ユニバーサル料金のみの場合)
機種は選べませんが家族間通話をするだけなら通話料は無料!!
メールはどうしてもというならショート(SNS)メールもあるし、
使用頻度が上がれば契約内容を見直せばいいしな。
う~ん・・・
ちょっと早いかもしれないが下の子にも持たせるか、習い事も始めたことだし・・・。
ということでスマホどころかさらにFOMA携帯を追加しちゃいました。
今回対象だったのが、このF-06D Girls' かキッズ携帯の二種類だったので
迷わずF-06Dに決めました。
が、色はピンクのみ!
まあ、無料なので色については文句は言うまい。
防水機能もついているし・・・。
最悪これをうちのに持たせて別に中古でも買って入れ替える方法もあるし・・・。
しかし通話料で元を取る商売?なのに、家族間通話だけに使われて大丈夫なのか?
それとも学生は将来の上得意様になるので先行投資なのか?!
それにしても一か月3円×36か月(学割対象期間)で108円しかかからない携帯ってすごいな~。
契約時に学割対象本人も連れて行かないといけないとか、多少手間はかかりますが
学生がいる方は使わせ方とか間違わなければすっごくお得な契約だと思います。
あ、あと重要なのは妥協できる機種が対象かどうかかな。

