国産は買えません
ご近所に住む、通称「畑のおばちゃん」からレモンをいただきました。
小さいものはピンポン玉くらい
でも、こんなにレモンは消費しないよな・・・
一瞬、お風呂やパックなんかも考えましたが、それはちょっともったいない。
!
そうだ! ハニーレモンだ!!
はちみつ漬けにすることにしました。
残念ながら家にはちみつはなかったのでスーパーへ行くと、あるわあるわ。
今はいろんな種類があるんですね、ちょっとピックリしました。
でも某C国産のものは買いたくない。
当然、混じっているものもご遠慮したい。
かといって国産はちみつは某C国の10倍くらいするし・・・・。
で、結局こちらに決めました。
ナチュロニー ゴールデンロットハニー(カナダ産)
今まで口にしたことは一度もありませんが、「花の香りとコク」に心惹かれました。
でも、この話には落ちがあります。
家に帰って早速レモンを輪切りにしたところ、何やらあま~~い匂いが・・・。
もしかして・・・
試食してみると、なんと甘いんです!!
レモン=すっぱい!!
ではなかったんです。
始めに確かめればよかった・・・・orz
それでも、頑張ってはちみつ漬けにしてみると、
なんとレモンがものすご~~~~~~く!!苦くなってしまいました。
「なぜ??」
結局、レモンはレモン、はちみつははちみつで食べることに・・・。
先に確認しとけばよかった~。


