いざ、鎌倉へ - 鎌倉大仏
鶴岡八幡宮を後にして大仏を目指しつつ、ぶらぶら歩いているとお腹が空いてきました。
お昼にはまだ少し早いのですが、こんな看板が目に入ってきました。
じゃあ~扉も開いているし、せっかくだからお願いします。(笑)
ランチが始まったばかりでしたが、お店はほぼ満席でした。
表通りから少し入ったところでしたが、人気店のようです。
店内もいい感じです。
良すぎて写真を撮りにくい雰囲気だったので残念ながら写真ありませんが、大変おいしゅうございました。
お腹も満たされたので改めて大仏を目指すはずだったのですが、こんなものに目をひかれたりして、なかなか歩が進みません。
ということで、徒歩はあきらめ、これまた人生初の江ノ電に乗ることにしました。
長谷駅で降りるとすぐにこんな垂れ幕があります。
場所はわかっていませんでしたが、人の流れについていくと無事到着。
大仏パワーすげーな。
拝観料の200円を払ってこの門をくくります。
見えてきました、鎌倉大仏!
思っていたよりもデカい!!
後ろに回ると窓が開いてる?!
やっぱり窓ですね。
十分、大仏様を堪能しました。
ほんの少しだけですが、なんだか心が癒された気がします。
さて、まだ時間もあることだし、来る途中に目に入った長谷寺も寄ってみるか。



















