まぐろ!
イオンに行ったら珍しいものがあったので買ってみた。
マグロの輪切り
よく市場などでマグロの状態を確認するために尾っぽのほうを切ってあって
そこを確認して買い付けをしているのをテレビなどで見かけますが
本物のこの状態は初めてです。
とりあえず珍しいだけで買ってきたので食べ方がわかりません・・・。
直径にして約20cm
厚さは大体1.5cmほど
値札にも「加熱用」と書いてあるので出した結果は
焼くか!
なんの味付けもせずフライパンでただ焼きます。
中まで火が通るようにしばらく蓋をして蒸し焼きに。
焼きあがったところにお醤油を。
食べてみると
「うん、マグロだ。」
それ以上でもそれ以下でもありませんでした。
おいしいものというか珍しいものでしたが、
もう買わないかな、調理法わからないし・・・。
これは一緒に買ったステーキですが今回ものすごくうまく焼けた気がする
中もばっちりミディアムだったし。
余談ですがその夜下の子にじんましんが出てしまいました。
「なぜ? 何が原因だ?」
とネットで調べてみると原因の一要因としてマグロも考えられるそうな。
「まさか、マグロの尾っぽで・・・?」
翌日病院に行きましたが結局原因は不明とのことでした。
まあ、疲れとか複合要因だろうな、きっと・・・。





