こんなこと出来た!!
ちょっとしたことで見た目がこんなに変わりました!
変更後
いつも通り記事を書こうとしていたら左の項目に
とりあえず押してみたところ
なんとその名の通り、ブログのデザインが変更できるそうな。(おおー!)
ということでデザインセンスがないものでとりあえずヘッダーに写真を追加して
ブログの説明の文字の色を変更してみました。
簡単に写真の追加とは言ってみたものの
サイズ調整が思ったより面倒だった。
まあ、単純に技術不足のせいですが・・・。
あった写真をそのまま使うとタイル状になるのでそれは避けたい。
ということで「ペイントソフト」を使って写真加工することに。
写真はとりあえず1200×190で作ってみましたがちょっと大きかったらしい。
が、思いつき(想い月)の写真なのでまあこれでいいだろう。
これががんばって作った画像
さてここで問題が・・・。
画像を黒ベースにするとブログの説明文がまったく読めない・・・。
「文字の色はどうやって変更するんだ?」
と、悩んだので調べてみたところ、spanとstyleで出来るらしい。
で、結局「ブログの説明」の中にを書いてみたら
こうなりました。
ここまでやってギブアップ。
「よし、今日はこの辺で勘弁してやろう」
他の項目はおいおい考えよう。


